プロのインテリアコーディネーターを地域別、得意分野別に紹介。インテリアコーディネートをプロに依頼したい方はもちろんプロを目指す方、既に活躍されている方が集うウェブサイトです

インテリアコーディネーター名鑑 interior coordinator directory
TOPインテリアコーディネーター名鑑とはインテリアコーディネーター掲載者一覧インテリアコーディネーターブログ一覧書籍情報リンク集
インテリアコーディネーター掲載者詳細
新井 あけみarai akemi
問い合わせをする
お客様の立場で計画し、
お客様の想像以上の提案を。
商 号
interior Coordinate Room セ・ラ・ヴィ
住 所
〒644-0003 和歌山県御坊市島825-3
TEL
0738-44-0310 
FAX
0738-22-6255
ホームページ
http://www.eonet.ne.jp/~cest-la-vie
営業時間
9:00〜20:00
休 日
日曜日
ワンランク上のサプライズを提供します
お客様の要望をどう実現するかを第一に考えながら、インテリアコーディネーター新井あけみの個性とセンスで、 お客様の想像以上のインテリアをご提案します。

あなたの仕事がお客様から評価をいただいている点は?

常にお客様の立場に立って密な打合せを数多く行い相手の要望を理解した上で、お客様が想像していた以上の提案をしています。最終引渡しの時には、親近感があるとの評価をしばしばいただいておりますので、リピーター率はかなり高いと思います。またコストの割に高級感のあるインテリアに仕上がったという喜びの声をよくいただきます。

お客様との対応でこころがけていることは?

コンサルティングの途中で、私自身とお客様との考えの相違は必ず出てくるものですが、その時に一方的にこちらの意見を伝えるのではなく、もう一度お客様の立場になり、考え直しその上でワンランク上(サプライズ)のプレゼンテーションをするようにこころがけています。

技術面でこころがけていることは?

お客様の意向を技術面に組み込むことを一番に考えていますが、インテリアコーディネーター新井あけみらしさが出るように、特にイチ押しの部分について、プランニングボードでは、視線がそこにいくように工夫をし、繰り返しお伝えすることで、ご理解いただけるようにこころがけています。

コーディネート業務の進め方をお聞かせください

業務の内容によってかなり違いますが、できるだけクライアントの要望に応えられるように努力しています。通常であれば基本業務は1〜2日。リフォームなどは、設計から工事完了まで2ヶ月以上かかる場合もあります。

コーディネート料の目安は?

その時の業務内容によって異なりますが、一般的には工事費の10%程度となります。
しかし、ご相談の上でお客様の要望に応じて臨機応変に対応させていただいております。

現在関心のあること、今後力を入れていきたいこと

インテリア計画は整理収納が基本にあると言っても過言ではないと思います。どんな素敵なインテリア空間を提案し、提供しても整理収納が出来なければ良いインテリアもすぐに魅力が損なわれてしまうでしょう。そうならないためにもコーディネートの中に使い勝手の良い隠す収納、見せる収納を提案していきたいと思います。私自身もそれを極めたいと思っているので、整理収納アドバイザー1級にチャレンジ中です。

インテリアに対する熱い思いをお聞かせください

家の改修となれば予算、工期など様々な要因が発生し大変になりますが、インテリアの工種では、ちょっとしたアイデアや工事、たとえばカーテンの取替、クロスの張替、家具の配置替え、照明を蛍光灯から白熱灯に替える等で、今までとは違った素敵なインテリア空間を演出できます。その結果お客様が幸せになり、豊かな生活を感じとってもらえれば最高です。またその手助けができるコーディネーターは幸せ者です。
【経歴】
1994年〜2010年  潟Cンテリアほそかわ
2010年  interior Coordinate Room セ・ラ・ヴィ(C’est la vie)設立 現在に至る
【コーディネート実績】
戸建住宅 390件
マンション 27件
商業施設 40件
その他 グループホーム他
【所有資格】
インテリアコーディネーター
二級建築士
整理収納アドバイザー2級
【自己紹介】
1966年和歌山県生まれ。OLを経て結婚、出産。自宅のリフォームをきっかけに、インテリア・建築の虜となり、また実母との永遠の別れもあり一念発起し乳飲み子を抱えながら独学でインテリアコーディネーターと2級建築士を修得し17年間インテリア会社に勤務し独立。2010年にinterior Coordinate Room セ・ラ・ヴィを設立。
問い合わせをする
(画像をクリックすると拡大表示されます。)
ミニマルな表情に美意識を携えた都会派モダンスタイルの演出
自分らしく、スマートにリラックスできる都会的なインテリア空間。上質でシンプルな家具に女性らしい「ラグジュアリィ」なスツールやランプをプラスして、大人の洗練された時間を過ごせるでしょう。
ナチュラルモダンな吹き抜けのあるリビングにタテ型ブラインドで採光調整をし、家具小物でよりいっそうスタイリッシュで都会的な空間を演出。
寝室を自分だけのこだわりのセカンドリビングに演出。じっくり選んだモノたちに囲まれながらお気に入りの空間(それも自分だけの)空間でゆったり過ごす。そこから生まれる本当に上質な暮らし(ラグジュアリィな暮らし)
外装用ブラインドで太陽の輻射熱を82%も遮断!外からの視線をカットし窓から室内に届く熱は18%と省エネ効果に優れています。オススメ!