コーディネート料と支払い時期を教えて下さい。
Feeですね。
これはなかなか難しい問題ですね。私共はまず30分2000円のカウンセリングという形でお話を聞かせていただきそれに対するラフPLANや概算
予算を出させていただきます。
コーディネート期間と工期の目安は?
コーディネートの期間?ですか?物件、仕事内容により選択する素材や、色目、デザインの選択に幅がありますからね〜。新築の場合なら1週間程度でしょうか?
エコ建材やエコインテリア用品について、考え方や実際によく用いる材料・用品を教えて下さい。
コルクやダイアトーマス、エコカラットなどでしょうか。クロスなども天然素材の商品があるので、クライアントの要望に合わせて選択しています。エコ商品
のメリットデメリットをきちんと説明させていただきます。
ご相談するうえで、条件や相談内容の制限がありますか。
地域に密着した仕事をしておりますので、静岡県西部地域がテリトリーです。相談内容の制限は?経験は豊富です。お任せあれ。かな?
クライアントもびっくり!期待以上の感動と笑顔をあなたに。
商売繁盛請負人: 店舗デザイン設計施工
快適生活応援団: リフォーム工事
価格破壊に挑戦: 直営Total内装工事
現場たたき上げの男性インテリアコーディネーターです。
長年の経験で魅せる! 職人と共に理想のインテリアを実現します。
「予算内でこれは難しいのでは……」「機能性とデザイン性、両方を兼ね備えてほしい」。様々なご要望、場合によっては無理難題と思われるご希望にもお応えします。長年の現場で培った経験を生かし、職人さんとの連携や信頼関係も、しっかり構築されています。
ご要望・条件等を十分にお聞きし、プロの立場からそれを実現するうえでの最善策をご提案します。さらに、決定後のプランも職人へ的確に伝え、工事中もお客様のご要望を反映するための管理を行う「責任施工」がモットーです。また、凝りすぎた装飾は飽きがくるもの。長く愛せ、快適さを保てる住空間のデザインやコーディネートを提供します。
|