プロのインテリアコーディネーターを地域別、得意分野別に紹介。インテリアコーディネートをプロに依頼したい方はもちろんプロを目指す方、既に活躍されている方が集うウェブサイトです

インテリアコーディネーター名鑑 interior coordinator directory
TOPインテリアコーディネーター名鑑とはインテリアコーディネーター掲載者一覧インテリアコーディネーターブログ一覧書籍情報リンク集
インテリアコーディネーター掲載者詳細
滝脇 里佳Takiwaki Rika
問い合わせをする
〜女性スタッフがきめ細かく対応3Dでリアルな新生活を提案〜
ルシア鰍ヘ、インテリアコーディネーションの専門会社として、
女性スタッフがインテリア、リフォームの相談に応じている。
その親身な対応と顧客満足度の高さで、法人からの紹介客も多い。
商 号
ルシア株式会社
住 所
〒177-0041東京都練馬区石神井町3-25-4-406
TEL
03-6279-1330
FAX
03-3995-5120
WEBSITE
http://www.rcia.co.jp/

インテリアコーディネーションの専門会社

Q インテリアコーディネーションの会社を経営されていらっしゃいますね。
A はい。2006年に設立して、現在6人の女性スタッフで運営しています。
Q 住宅、マンションのインテリアコーディネーション、リフォームに特化されているとおうかがいしましたが、インテリア業務専門で、しかも独立系の会社は貴重な存在ですね。お客様の層は?
A インターネットやご紹介でご依頼いただく個人のお客様の他、大手マンション会社や住宅設備建材メーカーと提携していますが、仕事はあくまで個々のお客様へのリフォーム要望などへの対応です。
  私どもの手腕に信頼を寄せていただいているマンション会社からは、自社のインテリア担当者では対応しきれない、こだわりの強いお客様を任せていただいています。また、インテリア業務を提携している住宅設備建材メーカーでは、リフォーム事業のアドバイザーのような立場での協力も求められています。

3Dプレゼンテーションと実物サンプルで新しい暮らしを実感

Q インテリアの仕事ではどんなことを重視していますか?
A インテリアコーディネーターならではのきめ細かい対応です。お客様の家族個々の相談に親身に応じ、要望や好みが異なったときの調整役も務めています。
Q お客様へのプレゼンテーションも工夫されていますね。
A プレゼンテーションでは、3Dの画像と実物大の材料サンプルを提出しています。いずれも新しい住まいをリアルに感じていただくためです。3Dは以前と比較するとソフトの精度も高くなり、現実に近い姿を提供できるようになりました。実物大のサンプルを使うのは、小さいサンプルでは、実際に施工した状態と比べると色味などが変わってくるからです。
Q 3Dの画像は、完成宅とそっくりですね。
A 3Dをご覧になって「この通りにしてください」というお客様が増えています。それでほんとうにそのままのインテリアができあがるので、お客様にとってもご安心いただけるのかと思います。

インテリアのプロに任せて望み通りの暮らしを実現

◆私の履歴書
  コンピュータ関係の会社で営業職に就いていましたが、建設会社、設計事務所へのCADやシステムの販売を担当していたことから、当時はまだ少数だった女性の建築士やデザイナーに接し、年齢を加えるほど輝きを増すその姿に強くひかれました。
  結婚を機に退職し、インテリアコーディネーターの資格を取得してリフォーム会社に入社。当初は営業、事務、雑用、なんでもこなしながらリフォームのスキルを吸収しました。
  しかし、リフォーム会社の仕事は、どうしても部分的な修繕や設備の交換に終わりがち。独立して今の会社を作ったのは、インテリアを大事にしたリフォームがしたかったからです。幸い、そんな考えに共感してくださるお客様から多くの支持をいただき、現在に至っています。
◆ここがオススメ、ルシアのリフォーム
  いま、多数の住宅、マンションがリフォームの時期を迎えています。でも、一般のリフォーム会社では、家族の真の要望に応えてくれる快適で美しい住まいができるのかどうか不安……。
  そんなとき力になるのがインテリアコーディネーターです。ルシア鰍ナは、長年の現場経験で築き上げたリフォームノウハウに基づき、女性スタッフならではのきめ細かい対応でお客様の相談にお応えしています。また法人のお客様には、リフォームの現場を知り尽くした安心感と、緊急の依頼にも迅速に対応するフットワークが信頼をいただいています。
  リフォームには間取りや設備の変更など建築技能が必要なので、建築士資格を持ったスタッフが対応、計画から施工まで一貫してお引き受けする態勢を整えています。
◆マイ・トレンド──気軽に頼めてイメージ一新! プチリフォームが人気
  大がかりなリフォームを迷われている方にお勧めするのがプチリフォームです。
  古くなったキッチンのプチリフォームが最近のブームです。扉のパネルを替え、機器を一部交換するだけで、キッチンがよみがえります。手頃な予算でイメージを一新できるのが魅力的なところで、ご紹介いただいて「わが家のキッチンも」とお声をかけてくださるお客様が相次いでいます。
  部屋のちょっとした改装も気軽にご相談ください。事情に合わせて自由に対応できるのが私たちの強みです
問い合わせをする
(画像をクリックすると拡大表示されます。)
                                             
3D
施工後写真
3Dのプレゼンテーションと施工後写真(S邸)どちらが本物? と、とまどうほどリアル。「このまま作ってください」という顧客が急増中!
3D
施工後写真
3D
施工後写真
3D
施工後写真
3Dのプレゼンテーションと施工後写真(I邸)飼い猫まで再現(?)し、お客様には大好評。
施工後写真
3D画像を参考に、細部の仕様を詰めて完成に至る。
洗面所のプレゼンテーション