3Dプレゼンテーションと実物サンプルで新しい暮らしを実感
Q インテリアの仕事ではどんなことを重視していますか?
A インテリアコーディネーターならではのきめ細かい対応です。お客様の家族個々の相談に親身に応じ、要望や好みが異なったときの調整役も務めています。
Q お客様へのプレゼンテーションも工夫されていますね。
A プレゼンテーションでは、3Dの画像と実物大の材料サンプルを提出しています。いずれも新しい住まいをリアルに感じていただくためです。3Dは以前と比較するとソフトの精度も高くなり、現実に近い姿を提供できるようになりました。実物大のサンプルを使うのは、小さいサンプルでは、実際に施工した状態と比べると色味などが変わってくるからです。
Q 3Dの画像は、完成宅とそっくりですね。
A 3Dをご覧になって「この通りにしてください」というお客様が増えています。それでほんとうにそのままのインテリアができあがるので、お客様にとってもご安心いただけるのかと思います。
|