プロのインテリアコーディネーターを地域別、得意分野別に紹介。インテリアコーディネートをプロに依頼したい方はもちろんプロを目指す方、既に活躍されている方が集うウェブサイトです

インテリアコーディネーター名鑑 interior coordinator directory
TOPインテリアコーディネーター名鑑とはインテリアコーディネーター掲載者一覧インテリアコーディネーターブログ一覧書籍情報リンク集
インテリアコーディネーター掲載者詳細
氏名Fukumoto Miki
問い合わせをする
〜人が集まる、人を魅了するドラマティックな空間づくり〜
依頼主の期待と要望に応えるインテリアのアイデアとテクニック。
顧客を集め、魅了するインパクトのある空間演出で、
マンション・モデルルーム、店舗デザインに実力を発揮する。
商 号
限会社CASA.M
住 所
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-34-15 ヒルズ代官山1304号室
TEL
03-6427-8462
FAX
03-6427-8463
WEBSITE
http://www.casam.jp/
BLOG
http://casam.jugem.jp/
FACEBOOK
http://www.facebook.com/miki.fukumoto.773

店舗デザイン、モデルルームに発揮される華麗な演出力

Q 店舗デザインやマンションのモデルルームの仕事が多いとお聞きしました。
A 人々を集め、喜んでもらう商業施設などの空間づくりを得意としています。
Q 最初にご紹介いただいているのは寿司店ですね。
A 広尾、大崎に店舗を持っていらっしゃる寿司店が、六本木に進出する際に設計コンペを行い、私たちのチームが受け入れられたものです。
Q 評価されたのはどのような点ですか?
A 一級建築士、実力のある施工会社とのチーム体制に信頼をよせていただいたこと、さらに、提案においては、流行のダイニングバーのような店舗ではなく、本物の寿司店の風格を守りつつ、期待感を盛り上げるアプローチなど、空間演出にも工夫をこらしたところかと思います。
Q マンションのモデルルームの仕事でも多忙を極められているとか。
A おかげさまで、お断りせざるを得ないご依頼もあります。
Q モデルルームとしての成績がよいからかと思われますが、提案ではどんな点に留意していますか?
A コンセプトをきちんと押さえていること、対象とするお客様に対するアプローチポイントを明確にすること、それからやはり、インパクトのある提案が盛り込まれていることです。
Q こちらは戸建住宅ですね。
A こちらは戸建住宅ですね。A つくば市の戸建分譲住宅です。ディベロッパーの社長様と面識があったので、お手伝いすることになりました。住宅性能評価を取得した高性能住宅のインテリアを担当しました。
Q インテリアのポイントは?
A 研究所などに勤務する比較的都市感覚をお持ちのお客様を対象としていますので、都会的なコーディネーションを採り入れました。例えば、戸建分譲住宅にはめずらしい広幅の高級フローリング。広々使える一体型のキッチンカウンター。各洋室のほとんどにロフトが設置され、魅力的なプランニングになっています。
◆私の履歴書
  大学卒業後、大和ハウス工業株式会社の総合職を経て、マナ・トレーディング鞄社。そこで、一般住宅のほか、ホテル、レストラン、ゴルフ場のクラブハウスなど、商業施設のインテリアに触れ、そのドラマティックな空間づくりに強く惹かれました。インテリアデザインをもっと深く研究したいという思いにかられ、桑沢デザイン研究所に入学。卒業後、いくつかのデザイン事務所で実践を経験し、'03年フリーランスとして独立し、'06年 気ASA.Mを設立しました。大手デベロッパーのモデルルームのコーディネートを中心に店舗、ホテルなどを手がけています。
◆インパクトのある提案にも説得力が──人気のマンション・モデルルーム
  マンションのモデルルームは、契約上の問題などでここで紹介できませんが、訪れたお客様に驚きを与え、しかも共感できる提案をこころがけています。
●リビングにベンチソファ
  都内の名園を臨む立地のマンション。プレファミリーを対象としていましたので、将来の可変性も考え、通常のソファではなくベンチタイプのものを提案しました。前例のあまりないプランでしたが、ねらいが明確でしたのでコンペで採用されました。
●高級マンションのライブラリーリビング
  子どもがリビングで勉強できるというライブラリーリビングが、ファミリータイプのマンションでは最近人気で、子どもの学力が向上するというデータもあります。高級タワーマンションにこのライブラリーリビングを提案しました。ダークでモダンなインテリアにファミリー向けのライブラリーをなじませ、好評をいただきました。
●リビングの隣りに寝室
  単身女性を対象としていましたが、2LDKの比較的余裕のある間取りでした。その場合、通常寝室はリビングと離れた個室にするのですが、独身女性のライフスタイルを考えて、あえてリビングの続き間に置きました。「頑張る女性を輝かす」というテーマをずっと持ち続けています。
◆マイ・トレンド──インテリアコーディネーターの派遣業、事業立ち上げのコンサルティング
  CASA.Mでは、いま人材派遣やコンサルティング業にも力を入れています。
  インテリアコーディネーターの人材派遣では、フリーランスで活躍されている方を主に、現在登録者は20名。カーテンや照明の専門家も所属しています。現在は、マンションのオプション販売会などに派遣のご紹介をしています。今後は私を含めスタッフ全員のスキルアップに努めていきたいと思います。
  また昨年、有名輸入家具メーカーから依頼を受け、ファブリックス事業の立ち上げのお手伝いをさせていただきました。インテリアの経験とノウハウが生かせることがわかりましたので、新規事業や事業の見直しの際にお役に立てるかと存じます。
問い合わせをする
(画像をクリックすると拡大表示されます。)
                      
意気な寿司処 阿部 六本木店
長くとったアプローチが期待感を高め、本格的な造りの店内に導く。依頼主の期待と要望に応えるインテリアのアイデアとテクニック。顧客を集め、魅了するインパクトのある空間演出で、マンション・モデルルーム、店舗デザインに実力を発揮する。設計:アスタリスク&アソシエイツ株式会社一級建築士事務所インテリア:有限会社CASA.M施工:株式会社ユニオンプランニング
縦格子でカウンター席と座敷がゆるやかに仕切られる。
カウンター席。流行のダイニングバーのような店舗ではなく、お客様主役の本格的な寿司店をという希望に応えた。奥の赤い壁は店のテーマカラー。
小上がりの座敷席。格子を通して客の雰囲気がカウンターの職人たちに伝わってくる。大谷石の壁面が印象的。
コートハウス東新井 分譲住宅のインテリア(つくば市)
すっきりまとめたナチュラル系のインテリア。大都市圏の客層を対象としているので、各所にモダンなアイデアとテクニックがさりげなく施されている。